忍者ブログ
どーでもいい、管理人の日常とか思った事とかつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明太子って、生で食べられるんですね!
なんか、なんとなく焼いて食べるイメージがあったので
本当に生で食べていいのか自信なくてネットで調べちゃったですよ。
実は、未だに本当なのか疑っているのですが。

………はい。そこ。ヒかない。ヒかない。
どれだけ普段から料理してないんだって話ですが。

でも、さすがにお米に洗剤入れて泡立て器でガシャガシャとかはやらないですよ?
なんかほら。テレビで女子大生にお米をとがせたら、そんなことした人がいたとか。
って、アレはもう都市伝説じゃないかと思うのですが。もしくはヤラセ。
いくら現代っ子が台所に立たないって言っても、そんなことくらい常識でわかるだろうと。
…私が言っても説得力ないですか。そうですか。

ちなみに今日の夕飯は、たらこスパゲティ。

夕飯

ビックリするくらい不味かったですorz
最初の一口は美味しかったんだけど、マヨネーズの味がくどくて、くどくて。
「そんな不味くないよ。美味しいよ」って言ってくれてる兄の向かいで、作った本人「不味い不味い」言ってました。

…よし!次頑張ろう!
PR
夕飯出来ました。(21:30過ぎ)

夕飯

料理って、たまにやると楽しいね。

充 ☆ 実 ☆ 感

**************************************************

ここ3日ほど、もろもろの事情により兄と二人だけの生活です。
そこで、心底思ったこと。

私、今の所二人暮らしはできない。

…一人暮らしなら、なんとかできそうな気はします。
私、やれば出来る子なんですよ。やらないだけで。

一人暮らしなら家事をやるのは自分一人だけで、
怠ければそれだけ自分に跳ね返ってくるわけだからそれなりに頑張ると思うし、
洗い物とか食事の準備とか面倒なときは、「いいや。今やらないで」って感じで後回しにしたって
誰も代わりにやってくれない反面、誰からも責められないから気楽だろうなぁと。

うん…。なんかね…。ここ2、3日
「なんでご飯炊いてないんだ」とか「洗い物してないんだ」とか言われてばかりで。
後でやろうと思っていたのに…orzみたいなね。
アレだ。よくお母さんに「宿題やったの?」とか言われて「今からやろうとしていたところなのに!」みたいなそんな心境。

生まれたときからずっと一緒に住んでる家族ですらこうなのだから、
20年以上も違う環境で生きてきた男女が一緒に生活するなんて
ほんと余程尊重と妥協の繰り返しなんだろうなぁとか思います。
世の中の同棲カップル&夫婦の皆さんって、すごいですね。
友達と、ケーキバイキングに行ってきました。

ケーキバイキングは…うん。まぁ、正直微妙だったわけですがorz
種類が少なかったなぁ。味はまぁまぁだったけど。

んで。お店出たのが4時で、このまま解散するのももったいないよね、ってことでカラオケへ。

フリータイム3時間で入ったのですが、なんかすごい楽しかったです。
カラオケ嫌いな私にしては珍しく、「もっと歌いたかったんですけど!」みたいな状態で終了。

なんていうか、お互い我が道を行く、って感じの選曲で(笑)
私は私で、友達が観たことないハガレンのアニメOP・ED片っ端から入れて、
友達も友達で私の知らないガンダムとか懐メロ(?)系とか入れて。
というか、最初の1時間は私1人だけ歌っていて
友達は向かいでデスノートの13巻読みながら爆笑してるし。

何人かで行くと、やっぱり雰囲気とか他の人のし好とかも考慮して歌う曲決めなきゃなんだけど、
2人だけだと自分に回ってくる回数多いし、好きな曲歌えるから良いなぁって。
いや。相手にもよるとは思うんだけどね。今回は、楽しゅうございました。

あれですね。今回のカラオケでの「瞬間最高テンション値」記録は、
2人で「残酷な天使のテーゼ」歌ったときですね!
なんか、映像の半分以上はカヲル君の回だったのに恣意的なものを感じました(笑)
その中でもさらにテンション上がったのは、やはりシンジ君の赤面シーン(対カヲル君)でしょう。
当時の腐女子の皆さんは、このシーンでさぞや歓喜したのだろうなぁって。
友達も歓喜してました。理解できなくてごめんね…orz

今日はカラオケメインじゃなかったので3時間で終了だったのですが、
次回日程調整して、ぜひともフリータイムフルで使って7時間耐久とかしようぜ!とか約束しつつ解散。
久しぶりに思いっきり歌ってスッキリでした。楽しかった!

…んですが。
家に帰ってきて服の臭い嗅いだら、全身すごいタバコ臭くなってて鬱になりましたorz
私も友達も吸ってないのですが。部屋入った瞬間臭ってたしなぁ…。
速攻で服脱いでお風呂入って、洗えない服はファブリーズ。
今度からは、禁煙ルームが無いか確認してみようと思いました。
…副流煙とか喫煙マナーとか云々以前に、臭いがダメです。勘弁して下さい。

どこかに、嫌煙家でそこそこの顔で私より2、3歳年上のいい人いないですかね。
…自分の顔と人間性確認してから物申せですか。そうですか。
本日、親戚一同にチョコを配って参りました。

え?バレンタインは14日だって?
まぁ、落ち着いて先を読めば、理由がわかりますわよ。
ぶっちゃけ、毒素吐いてるので「ひなさんは真っ白な心を持った素直ないい人!」って思っている方は、読まない方がいいと思いますが。

「素直な性格」っていうのは、自分でも結構認めているところなのですよ。
ただ、悪い意味での素直っていうか正直者っていうか社交辞令的なことが言えないっていうか
自分の中で納得いかないことに対してはとことん頑固っていうか。
……こんなんじゃ、世の中渡っていけないよorz

んで、以下に書いている内容というのは、一言で言えば

義理チョコ撲滅超絶希望★

って感じです。
<前回までのあらすじ>
大型ショッピングセンターの進出と過疎化が重なり
シャッター街と化した、すりえす商店街。
それでも昔ながらの手作り豆腐にこだわる豆腐屋のジョニーは
今日も鐘を鳴らし、豆腐を売り歩くのでした。
そして、そんな彼を物陰からそっと見つめる娘が1人…。

**************************************************

…という、ウソあらすじはさておき。
ええと。本当のところは前回の記事参照。
一言で説明すると、「話題の豆腐は濃厚すぎて私の口には合いませんでした」という感じです。

で。今回はリベンジ編です。
ブラマンジェのような食感に、大豆の甘み。
これはいっそ、豆腐と思わずデザート感覚で食べたら美味しいやも。
という結論に至ったため、早速メイプルシロップご購入。
どばどばっとかけて食してみた結果…。

……………美味しいやん!

アレですよ。まんま「豆乳花(トールーファ)」です。
アレも結構好き嫌い分かれそうな感じではありますが、私は嫌いではない味。
まぁ、買ってまで食べようとは思わないので、微妙な線だとは思いますが…。
難点は、メイプルシロップの味が強くて
豆腐本来の味はあまり感じなくなっちゃう所ですかね☆(致命的)

………この豆腐を開発した人も、よもやこんな食べられ方されようとは思ってなかったよねorz
すみません。でも、美味しいと思われてこそ食べ物でしょう。
その方が、北海道産の大豆さんも沖縄産のにがりさんも幸せってもんです。

「風に吹かれて〜」を買ったはいいけど口に合わなかったよorzな人は
思いきって黒蜜とかメイプルシロップをかけて処理する召し上がると良いかもですv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひな
性別:
女性
自己紹介:
■住まい:沖縄
■生まれ:1月16日
その他、バトン回答参照
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]